【佐久市の整体マッサージ・カイロ】女性治療家による「こばやし施術院」
はじめての方へ
施術内容と料金
施術の流れ
当院までのアクセス
お問い合わせ
ブログ記事一覧
名残りの雪
2019年04月02日
ブログ
4月になり、昨日は新年号が発表になりました。 平静を惜しむかのように、昨日は雪が降りました。 今朝は冷え込みましたが、青空を背に燕が群れ飛ぶ姿に 春を感じます。 &nb…
▼続きを読む
カウントダウン
2019年03月30日
ブログ
3月も残すところ、あと2日。 平成の次の年号が発表されますね。 今日は大正12年生まれのおばあちゃんが見えました。 大正昭和平成そして次と4つの時代を生きられる元気な …
▼続きを読む
梅は咲いた
2019年03月28日
ブログ
梅は咲いたか、桜はまだかいな、という 歌の文句がありますが、ようやく梅が 咲きだしました。 春の花はささやかに咲き始め、4月も後半になると 信州の春爛漫となります。 …
▼続きを読む
寒の戻り
2019年03月26日
ブログ
そうは言っても-2℃ほどですが、今朝も寒く感じました。 暖かさに慣れて来たからですね。 桜も寒さがあってから咲き始めるとか。 標高800メートルの当地では昼間の日差しは暖…
▼続きを読む
春分の日
2019年03月21日
ブログ
昨日からの暖かさで櫻の開花の便りが聞こえてきます。 今日も暖かい春の雨です。 乾燥していますから、恵みの雨になると嬉しいです。 上田や佐久では梅が咲き始めました。 これ…
▼続きを読む
春のお彼岸
2019年03月19日
ブログ
寒さ暑さも彼岸までと言われますが、まだまだ朝は零下です。 わが家では仏壇に花と果物やおはぎを備えます。 最近は留守にしていることが多いのですが、タイミングがあえば 和尚様…
▼続きを読む
ホワイトデー
2019年03月14日
ブログ
今日はホワイトデーですね、バレンタインのチョコレートは 親しいお子さんに「いつもありがとう」と手作りをもらったきり。 年々関係のない日になっています。 自分へのご褒美とし…
▼続きを読む
啓蟄
2019年03月07日
ブログ
昨日は啓蟄でした。 暖かい日で、本当に虫たちが顔を出し始めていました。 今日は一転雪交じりですが、それでも真冬の寒さは無いですね。 今年の冬は雪も雨も少なかったので、ここ…
▼続きを読む
春の雪
2019年03月05日
ブログ
昨夜の降り始めは大きな牡丹雪で、どんなに積もるのかなあと 心配しましたが、たいしたことなくて安心。 今日はお天気も良いので解けてしまうのでしょう。 まさに春の雪ですね。 …
▼続きを読む
春弥生
2019年03月02日
ブログ
太陽の日差しが春らしさを増してくると 草花が咲き始めます。 一番最初は福寿草、黄金色の花が輝いています。 田んぼや畑の土手では小さくて可憐なオオイヌノフグリ。 別名天人…
▼続きを読む
如月晦日
2019年02月28日
ブログ
今日で2月が終わります。 ほんの2日か3日ですが、ひと月が短く感じますね。 2月28日は中学校の頃の友人と妹の誕生日です。 友人はとても優秀で頼もしい女性でしたが、 若…
▼続きを読む
寒の戻り
2019年02月26日
ブログ
今日は曇りです。 やはり曇ると肌寒いですね。 こういう日はつくづくお日様はありがたいな」と 思います。 三寒四温といいますが本当に三寒四温で春になることは 少ないとか…
▼続きを読む
梅の便りと花粉症
2019年02月23日
ブログ
暖かい日が続き、あちこちから梅の開花の便りが 聞こえてきます。 わたしは梅のさわやかな香りが好きです。 でも、杉花粉症の到来でもあるんですよね。 マスクを付けて、車の窓…
▼続きを読む
雨水
2019年02月19日
ブログ
今日は二四節気の雨水の始まりです。 その名の通りの雨になりました。 本来のお天気なら雪ですけれど・・・ 暖冬なんですね、やっぱり。 静かな雨は田畑に染みこんで春からの作…
▼続きを読む
三寒四温
2019年02月16日
ブログ
春になるには三寒四温で気候が進むと言われていますが、 そんなにうまくいかないと先日テレビの天気予報官が言っていました。 春めいた日があるな~と感じる日があれば寒さが振り返し…
▼続きを読む
積雪
2019年02月09日
ブログ
北海道に記録的な寒気が入り、関東にも雪が積もってきているようです。 慣れない人も慣れた人も圧雪や凍った地面では転びやすいので 用心しましょう。 体に力を入れて歩くと肩こり…
▼続きを読む
恋の季節
2019年02月07日
ブログ
春めいてきたら、動物たちは恋の季節を迎えました。 昨日の昼は雉のオスが甲高い声で、メジロたちは姦しく鳴いていました。 猫は悩ましい声で恋のお相手を探し、夜は狐が辺りに響き渡…
▼続きを読む
立春
2019年02月05日
ブログ
昨日は春を思わせる暖かな日でした。 流石立春を過ぎたせいかと思いましたね。 今朝来た方が「庭の日当たりが良い場所の福寿草が咲いたよ」と 教えてくださいました。 もちろん…
▼続きを読む
明日は節分
2019年02月02日
ブログ
節分というと2月3日が一般的ですね。 豆まきをして、年の数だけ豆を食べる。 そんなに食べたら、私はおなかをこわしてしまいそうですよ。 子供のころは大豆を焙烙で炒って作りま…
▼続きを読む
睦月晦日
2019年01月31日
ブログ
今日で1月も終わりですね。 年々、年末年始の実感がなく過ぎていきます。 それでも日ごとに一日が長くなっていくので、 寒くても春が近いなあと感じます。 …
▼続きを読む
17 / 24
« 先頭
«
...
10
...
15
16
17
18
19
...
»
最後 »
初代院長の想い
院長プロフィール
院内のようす
ほかの治療院とは
ここが違います
こんな症状の方が
来院されています
よくいただくご質問
患者様の声
施術内容と料金
施術の流れ
当院までのアクセス
周辺地図
お問い合わせ
佐久市周辺リンク集
営業カレンダー
ブログ更新履歴
卯月 朔日
2025年4月1日
名残り雪
2025年3月29日
桜の開花と黄砂
2025年3月25日
当院の基本情報
院名
こばやし施術院
院長
小林ひとみ
営業時間
9:00~18:00
定休日
日、祝祭日
電話
0267-92-0061
住所
長野県南佐久郡小海町
大字小海4302
適応症状
肩こり
腰痛
骨盤の痛み・骨盤矯正
自律神経失調症
不眠症
めまい
頭痛
耳鳴り
顎関節症・歯の噛み合わせ
首筋のこり・首の痛み(ストレートネック)
ムチウチ症・頚椎捻挫
寝違え・頚部痛
手のしびれ・顔のしびれ
バネ指・腱鞘炎
肩の痛み・四十肩・五十肩
慢性疲労・全身疲労
ぎっくり腰
椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
股関節の痛み
膝の痛み・変形性膝関節症
スポーツ障害:肩・肘・膝・(成長痛)
このページの先頭へ
Copyright (C) 2012 【佐久市の整体マッサージ・カイロ】こばやし施術院 All Rights Reserved.