ブログ記事一覧

川風

小海の施術院は千曲川の川岸のビルの一室です。 目の前に千曲川にかかるふれあい橋という 歩行者専用の橋が架かっていますが、 眺めが良いので毎日橋の上に立ちます。 今日は天…
▼続きを読む

インフルエンザ警報

乾燥しているせいで、インフルエンザが大流行。 うがい手洗いマスク着用と言われていますが、 怪しいと思ったら思い切って休むことが大事ですね。 無理してあげくに、多くの人に迷…
▼続きを読む

雪の朝

大寒を過ぎてからちょくちょく雪が降るようになりました。 そうはいってもこの辺りは数センチなので助かります。 長野県の北部地域や北海道や東北、日本海側の地域は大雪で大変ですね…
▼続きを読む

姿勢が大事

寒いと背中が丸まって猫背になりがちですね。 猫背になると肩こりや腰痛の元になりかねません。 だからと言って胸を張りすぎるのもダメなんです。 頭のてっぺんから土踏まずまでが…
▼続きを読む

初雪かき

今日は早朝から雪が降りました。 通勤時に強く降り、少しドキドキしながら運転してきました。 5センチほどの雪を片付けました。 今まで降らなかったので、初雪かきです。 45…
▼続きを読む

大寒の祭り

明日は大寒ですね。 私の住んでいる御代田町の草越地区では大寒の夜に 赤ふんどし一丁で水を浴びながら神社に兎巾を奉納するという 奇祭があります。 五穀豊穣を願ったお祭りと…
▼続きを読む

冬も水分補給を

 長野県にインフルエンザ警報が出されました。 うがい手洗いはもちろんですが、水分補給も大事です。 冬は乾燥しているに、あまり水を飲む習慣がありませんよね。 ペットボトルを…
▼続きを読む

雪が降りません

今朝の気温は-8℃ 寒さは相変わらずですが、雪が降りません。 生活するには楽ですが、いつかドカ雪が降るのではとドキドキ。 また、あまり雪が少ないと春からの農作業に影響する…
▼続きを読む

体温を上げる

以前は平熱36.5度と言われてきましたが 最近は35度台が増えてきているようです。 体温が下がると免疫力が落ちるといわれています。 冬の寒い時期はお風呂緒でしっかり温まり…
▼続きを読む

寒い時の肩こり頭痛

毎日凍みますね。 今朝はマイナス12度でした。 寒いときはいつもより肩が凝ったり頭痛がしたりしませんか。 厚着もするし肩をすくめたりすることも原因の一つかも。 そんな時…
▼続きを読む

七草がゆ

昨日は七草で、おかゆを焚きましたが、梅とショウガや昆布の佃煮で済ませてしましました。 年末年始の食べ過ぎ飲みすぎを癒してくれました。   …
▼続きを読む

あけましておめでとうございます。

平成31年仕事始めです。 気持ちを引き締めて、本年も精進しますので、 よろしくお願いします。 …
▼続きを読む

冬の支度

冬野菜 佐久地域は冬に野菜が取れないので、冬野菜は囲ったり漬物にしたりして保存します。 今年も頂き物がたくさん、鍋や漬物にして楽しみます。 …
▼続きを読む

犬ころの滝

2016100611170001   …
▼続きを読む

芸術の秋

[gallery ids="2505"] 小海町では現代美術の作品があちこちに展示されています。 この作品もその一つ、こばやし施術院の隣の橋の上にあります。 お時間があり…
▼続きを読む

【長野県出身の油井亀美也さん宇宙へ】中年の星

星空1 長野県は、有名な星空スポットなんですが、南佐久郡の野辺山や川上村 軽井沢に「星観測」に訪れる方は多いんです。 大空に満天の星を眺めながら、宇宙に想いを馳せていた一人の少…
▼続きを読む

【スポーツマッサージ】プロゴルファーのパフォーマンス向上

a1790_000018 ISPSハンダグローバルカップ2015が、6月25日から28日まで 山梨県のヴィンテージゴルフ倶楽部で開幕されました。 150人の出場選手中、海外からも大物ゴルファーが多数…
▼続きを読む

【妊娠中の症状】赤ちゃんが片側に寄るのは何故か

妊婦1 妊婦さんの症状で多いのは、肩こりや腰痛、股関節の痛み、 恥骨の痛み、仙骨の痛みでお困りの方が来院されています。 妊婦さんに共通しているのは、「赤ちゃんが片側にいる」こと…
▼続きを読む

歯医者さんで良くならない顎関節症と噛み合わせ

歯科治療 ここ2~3年前から顎関節症や噛み合わせなど 顎の不具合を訴えて来院する患者さんが、とても多くなりました。   歯の痛み、虫歯、顎関節症は、歯医者さんで治療す…
▼続きを読む

【腰痛で困ること・お悩み】シニア世代に聞いてみました

a1180_011818   腰痛でお困りの方は、たくさんいらっしゃいます。 当院でも、多くの患者さんが腰痛で来院されています。 医療が進歩している中で、巷にはあらゆる治療法があるに…
▼続きを読む
このページの先頭へ