ブログ記事一覧

【2015年 迎春】30年に一度の乙未年

a0027_001229 2015年は、30年に一度の乙未年。 この語源を調べてみると 「乙」は芽が出たものの、なお寒さや障害に遭って屈曲している形を表します。 木が茂ると「未」になる。茂るか…
▼続きを読む

【三行日記】幸せの実践法

a0001_008200 あなたは、毎日笑顔で過ごせていますか? 辛いことや不安なこと、悩みがあれば笑顔も消えてしまいます。   最近、心理学の本で「3行日記」を実践することで幸福感…
▼続きを読む

【第96回甲子園】佐久長聖初戦突破!

CIMG1841 8月14日に行われた佐久長聖の初戦は見事な勝利でした。12年ぶりの初戦突破なんですね。 山梨県の東海大甲府高校と言えば、野球の名門校です。 甲子園には春のセンバツに4回…
▼続きを読む

【2014年甲子園】佐久長聖高校堂々行進

CIMG1836   台風の影響で開会式が順延となったのは、50年ぶりだそうです。 8月11日(月)開会式、超満員のスタンド熱気を感じます。  夢の舞台甲子園球場 地元の期…
▼続きを読む

【熱中症対策】ドリンクコーナーご利用ください。

ドリンクコーナー ここ数日前から、湿度も気温も高くなり蒸し暑さを感じるようになりました。 湿度が70%を超えると、汗が出てきますね。 涼しい信州でもエアコンを使うご家庭が増えてきました。…
▼続きを読む

【頂き物】銀座ウエストのリーフパイ

CIMG1806 銀座ウエストさんのリーフパイを頂きました。 創業1947年創業。多くのファンに愛されているお菓子なんですね。 包装紙も高級感が感じられます。 銀座ウエストさんのリーフ…
▼続きを読む

【佐久の名物】ぴんころ地蔵サブレ

ぴんころサブレ   佐久市野沢にある成田山薬師寺。 長寿の里として有名なぴんころ地蔵さんがあります。 高齢者の方が頭を撫でたり、お参りしている姿を見かけます。 とても…
▼続きを読む

【信州ご当地名物】りんごバター味ポテトチップス

CIMG1795 7月3日(木)スーパー・ツルヤ全店で販売がされたようです。 カルビーとツルヤの合同企画商品 ・・・食べてみなくては。 早速、購入してみました。   ほんの…
▼続きを読む

【佐久穂町元気が出る公園】桜並木がキレイです。

CIMG0175     佐久穂町の千曲病院近くに元気が出る公園があります。 今年もキレイに桜が咲きました。 ここは、犬のお散歩コースでよく歩きますが、のどかで良…
▼続きを読む

【長野県・川上村合唱オペラ】アンサンブル・デル・クオーレ東京公演

CIMG1754 南佐久郡川上村の主婦たち10名で結成された合唱団 アンサンブル・デル・クオーレ東信地域でご活躍されていますが、 この度、東京公演が決定いたしました。 川上村の自然の美…
▼続きを読む

【口腔アレルギー症候群】花粉食物アレルギー

a1180_011224   花粉症の気のなる季節になりました。 鼻がグズグズ、鼻がつまる。くしゃみが出る。風邪かなと思っていたら、 いつまでも症状が治まらず花粉症になっていることも…
▼続きを読む

またも東京は大雪ですが・・・腰痛にご注意を!

CIMG1743   先週、1月8日に降った大雪が、まだ解けずに残っていますが、またもや1週間経たずして東京も大雪になりました。 東京は5センチの雪が積もると大雪となるそうです…
▼続きを読む

【東京五輪2020】最近流行の詐欺にご注意ください。

a0027_000624 2月8日から冬季ソチ五輪が始まりました。 メダルを期待された選手の方が、惜しくもメダルに届かず とても残念ですね。   ところで最近こんな詐欺があるそうで…
▼続きを読む

東御市の田口さん家のいちご

CIMG1731     東御市で超有名な田口さん家のいちご初めていただきました。 いつもメンテナンスでご利用してくださるSさんからの頂き物です。   …
▼続きを読む

【ぎっくり背中】背中がつりそうだ・・・

背中   ぎっくり腰と同じような症状が背中にも起きることから 「ぎっくり背中」という言葉が聞かれるようになりました。 先日、来院された患者さんが、マッサージを受け…
▼続きを読む

新海神社へ初詣

新海神社   2014年の幕開けです。 風は冷たいですが、穏やかな年明けとなりました。お天気も良かったので、初詣に出かける人も多かったと思います。 私は、主人と佐久市…
▼続きを読む

【佐久市子連れで行ける整体院】キッズスペース作りました。

キッズスペース       院内にキッズスペースを作りました。 お子様連れのママたちが、安心して整体院に来ていただけるように レイアウトを変えてみま…
▼続きを読む

【八千穂高原紅葉祭り】

a1150_001147 台風の影響で、暖かい?いや夏に戻った陽気ですね。 そんな中、八千穂高原周辺、白駒の池の紅葉の便りが届きました。 10月13日は、八千穂高原紅葉祭りです。 見頃は連休過…
▼続きを読む

膀胱炎になりやすい!

a0001_008031 女性に多い膀胱炎ですが、何度も再発を繰り返す方がいらっしゃいます。 膀胱炎になりやすいと医者から言われました。 というお話を伺います。 膀胱炎の原因は、大腸菌ですが、…
▼続きを読む

ガールズ&レディースサッカーフェスティバルin南佐久

CIMG1625 9月8日に小海中学校で行われたサッカーフェティバル 大勢の人で賑わっていました。 サッカー人気に驚きましたが・・・ 小海町のサッカーチーム頑張っています。 …
▼続きを読む
このページの先頭へ