ブログ記事一覧

長野県が「感染性胃腸炎警報」発令

ノロウイルス予防 【ノロウイルスの変異型が急増】 長野県で初めて「感染性胃腸炎警報」が発令されました。     ノロウイルスが 原因で、下痢や嘔吐を起こす感染性胃…
▼続きを読む

月経前症候群で悩んでいます。

月経前症候群 【症状事例】 月経前に起こるカラダの変化や、イライラ、憂鬱、下腹部の痛み、腰の痛み、頭痛などを 女性なら誰でも経験したことはあると思います。これらは整理痛(月経痛)と言われ…
▼続きを読む

交通事故による後遺症

高速道路 【症状事例】 交通事故による後遺症やムチウチ症でお悩みの方が多くおられます。 治療をしても、ある一定の所で回復が止まってしまう方や 病院で治療をしても症状の改善が見られず…
▼続きを読む

【よくある質問】子ども連れで整体を受けられますか?

【よくある質問】 小さな子どもがいますが、一緒に連れて行ってもいいでしょうか?   大丈夫です。キッズルームはありませんが、待合室や施術スペースは 広くなって…
▼続きを読む

【長野市の観光スポット】小布施と善光寺

小布施 こんにちは。 先週の連休に紅葉狩に出かけた時に小布施と善光寺に立ち寄りました。長野市の観光スポットで有名です。この日も大勢の観光客で賑わっていました。 小布施 と言えば…
▼続きを読む

紅葉狩りへ出かけてきました。

松川渓谷の紅葉 11月の3日~4日に信州高山村へ紅葉狩りに出かけてきました。 見事な紅葉で、連休だったため大勢の人で賑わっていました。 信州の紅葉もフィナーレを迎えます。   …
▼続きを読む

【佐久の紅葉スポット】相木渓谷・南相木ダム

南相木渓谷・ダム湖 こんにちは。 紅葉の季節になりました。 今年は残暑が長くて紅葉が遅れていましたが、 ようやく色づいてきました。 地元の紅葉スポットをご紹介いたします。 小海駅から車で…
▼続きを読む

小海大作戦 「小海町を元気に」

小海大作戦! 地元小海町のイベントのお知らせです。 10月13日(土)~21日(日)まで、小海駅通り周辺で日大生によるオープンカフェ。 土、日は小学生による催し物など。周辺の飲食店では「…
▼続きを読む

長野県南佐久郡から宇宙飛行士誕生!油井さん宇宙へ

宇宙のイメージ こんにちは。 こばやし施術院の小林です。 本格的な秋。紅葉の季節になりました。 10月5日に嬉しいニュースが・・・ 「油井さん宇宙へ。日本人で10人目」  …
▼続きを読む

閉所恐怖症的なパニックがなくなりました。

患者さんの喜びの声 こんにちは。 こばやし施術院の小林です。   慢性的な肩こりで来院されていましたが、 定期的な施術を受けたことで、閉所恐怖症的なパニックが なくなった患者さ…
▼続きを読む

パニック障害(不安症)に気付いていますか?

薬物療法 こんにちは。 こばやし施術院の小林です。 最近、過呼吸やパニック障害という言葉を聞くことがあります。 パニック障害(発作)で悩まれている方が多いと感じています。 例…
▼続きを読む

佐久市周辺の野生のキノコ食べる前に!

落ち葉 こんにちは。 こばやし施術院の小林です。 8月から9月に雨が少なくて、今年はキノコは不作だとあきらめていました。 お彼岸を過ぎて、涼しくなり雨も降りました。   &n…
▼続きを読む

【佐久市のスポット】臼田宇宙観測所「はやぶさ」で有名に!

狩野さん こんにちは。 こばやし施術院の小林です。 9月に臼田宇宙観測所に勤務されている狩野さんが来院されました。 お話を伺うと、はやぶさの通信担当をしていたとのこと。通信が途絶え…
▼続きを読む

耳鳴りで来院されました。

耳鳴り こんにちは。 こばやし施術院の小林です。 数年前から耳鳴りの音が大きくなり不眠症で来院された 患者さんの喜びの声をご紹介いたします。 横浜市 狩野さん 40代 男性…
▼続きを読む

北信越高校野球県大会

東信大会準決勝 こんにちは!秋を感じる今日この頃です。朝の気温も下がり、肌寒さを感じます。 涼しくなったので、食欲が出てきました。食欲の秋ですね。 ここで、スポーツの秋の話題を 8月に夏…
▼続きを読む

【小海線】小諸から小淵沢間を走る

小海線 先日、小諸に出かけた際に、懐古園を通りました。 駐車場と隣接された場所に昭和の初期に走っていた小海線SL C56-144が目にとまりました。 この機関車は、日立車両製作工場…
▼続きを読む

【麺や天鳳】佐久でおすすめの安養寺らーめん

麺や天鳳 佐久のご当地ラーメンとして街おこしで「安養寺らーめん」が誕生しました。 最近、安養寺らーめんが話題に上り、これはぜひ、食べなくてはと思い。 先日、所要からの帰り道、ラーメン…
▼続きを読む

突発的なめまいで来院されました。

患者さんの感想 9月に入り、朝夕は涼しくなりましたが、日中は残暑が続いています。 季節の変わり目は、体の不調が出やすいものです。 佐久市から自律神経の不調による「めまい」で来院されました …
▼続きを読む

軽井沢ごん太祭り2012

ごん太祭り こんにちは!9月9日の日曜日に軽井沢のごん太祭りに出かけてまいりました。 今年で23回目なります。お天気も良く大勢の方で賑わっていました。 ごん太祭りは、軽井沢の障害者…
▼続きを読む

「首の痛みで頭が重くて上げられない」患者さん②

3回目の施術後 【首の痛みと肩こりの症状事例②】   3回目の治療のためKさんが来院されました。 2回目の施術後の経過を伺い、首の痛みもなくなり、上を向くこともスムーズです。 …
▼続きを読む
23 / 24« 先頭...10...2021222324
このページの先頭へ